しがない大学生の万人のためにならない日記

《基本毎日更新》バイト先の先輩に真似て始めたしがない大学生によるしがない日記。気になったこととか今までの経験とか気になることとかの雑多ブログ。チャラくない大学生活がどんなものかとか気になる人にオススメ。 お問い合わせはパソコンの方は横、スマートフォンの方は記事下のプロフィールよりフォームにお願いします。

【大学生】オンライン授業(後期)はどうだったか?

どもども。

後期のオンライン授業が9割方終わりました。残りはまとめ回なので、今年のオンライン授業はまあほぼ終わったも同然です。ということで、この後期のオンライン授業についてお話します。

 

ちなみに私の大学では、教科の八割以上はオンラインで行われ、私自身が受けている授業は全てオンラインとなりました。まあそれが1つの前提としてお聞きください。

さて、結論から言いますと、前期よりかなり良かったということ、そして大人数の教科なら今後もオンラインの方が良いと思いました。

この2つの結論に至った理由としては、1つは私が受講する教科を前期と変えたこと、もう1つは先生方の配慮です。感覚としては前者が3、後者が7くらいの割合です。とにかく授業をして下さる先生方の多くは、我々の意見や気持ちをくんで下さったと感じています。Zoomの授業だけではなくオンデマンド授業にしたり、動画の質・音声の質を上げたり、課題量が調整されていたりと、我々学生はより受けやすい体制になったと思います(まあ変わってない先生もいましたけど)。それでも少人数授業はやはり対面が良かったなという気持ちはあります。しかしそこはどうやら来年から変わっていくみたいなので期待したいですね。

そして、なぜ大人数の授業はオンライン授業が良いと思ったのか…それは、邪魔されることがないからです。大体の大人数授業では、後ろの方にアホみたいに喋る奴が必ずいるんですよね。まあそこまで民度の低い大学じゃないので、猿ほどではありませんが、それでもうるさい時はうるさい。でもオンラインだとそれが無いんですよね。非常にありがたいことです。また、オンデマンド授業であれば自分の理解度に合わせた授業の受け方が出来ます。ということで、余程な授業じゃない限り、大人数授業はオンラインでも良いのではないかと思います。

 

さて、前期よりかなり後期はオンライン授業を褒めましたが、問題ももちろんあります。特に学費の問題。もう返さなくてもいいから何に使ったかだけは教えて欲しいですね。それがもし、教授陣へのオンライン授業のための費用とかなら納得が行くんですけど…