しがない大学生の万人のためにならない日記

《基本毎日更新》バイト先の先輩に真似て始めたしがない大学生によるしがない日記。気になったこととか今までの経験とか気になることとかの雑多ブログ。チャラくない大学生活がどんなものかとか気になる人にオススメ。 お問い合わせはパソコンの方は横、スマートフォンの方は記事下のプロフィールよりフォームにお願いします。

私にとって英語の存在が変わった時

どもども。

今日は英語のお話です。

 

私にとって英語というのは、高校生の時までは「教わるもの」でした。しかし、塾講師になり気づけば「教えるもの」となりました。

高校生までずーっと英語が苦手で、高校生になって初めて塾に入った理由も「英語ができないから」という有り様でした…(笑)

ですが、塾で英語を分かりやすく教えてくれ、学校の定期テストではある程度高い点数を取る事が出来ていました。

 

しかし!「教える」というのは全く違うものだと塾講師になって実感しました…

塾の授業では、生徒が授業の内容の斜め上のことを聞いてくるんですね…もうその時点で私はお手上げでした…

 

結局、私にとって英語というのは「教えられるもの」であり、外国人に話しかけられたら少しだけ話す。そう、ただ「使うもの」になっているのです。

でも、だからといって努力をやめるわけではありません!私は大学に入学してから中国語に興味を持ち勉強しています。でも、やはり大きな場面では英語が使われるのです。だから、私にとって英語が「使うもの」であったとしても、その努力を惜しむことはしないようにしよう。と思いました。そして、いつかはそれを「教えるもの」にできるように…

 

いつもより短めですが、今日はここらへんで失礼しますー。英語の話をしても結局挨拶は中国語です(笑)

それではー「再见!」

アルク #トーキングマラソン 特別お題キャンペーン「わたしと英語」

アルク「トーキングマラソン」×はてなブログ 特別お題キャンペーン
by アルク「トーキングマラソン」