しがない大学生の万人のためにならない日記

《基本毎日更新》バイト先の先輩に真似て始めたしがない大学生によるしがない日記。気になったこととか今までの経験とか気になることとかの雑多ブログ。チャラくない大学生活がどんなものかとか気になる人にオススメ。 お問い合わせはパソコンの方は横、スマートフォンの方は記事下のプロフィールよりフォームにお願いします。

【塾アルバイト】塾の集団授業って結構大変?

どもども。

緊急事態宣言が出ようとも、もう教育は基本的に止まらないので個人的にはオススメ出来る塾アルバイトですが、やはりネックになるのは「塾の授業難しそう」ということです。実際どうなのかということについて、せっかくですから教科別にお話したいと思います。ちなみに集団授業の経験を踏まえてです。

 

① 英語

英語は基本的に自分の知識によって難易度が変わります。中学生向けの英語であれば、自分がその英語の仕組みをしっかりと理解していれば難易度はそこまで高くないと思います。ただ、私は対して英語の知識が無く、中高となんとなく問題を解いていた人なので、とても難易度が高かったです。英語は素朴な疑問が飛んできやすい印象があります。その時に英語の先生としての知識がないといけないわけですね。

 

② 社会

社会は今までやってきた授業の中では1番楽しくて簡単です。英語のように素朴な疑問は結構飛んでくるとはいえ、社会はいくら得意な人でも知らないことが多い&授業中に必要な知識ではないことが多いので、自分の宿題として持ち帰って翌週に教えるということが出来ます。そういう臨機応変に対応出来るという点では簡単かなと思っています。問題点があるとしたら、地歴公全ての授業をしなければいけないので、量的にはちょっと大変かなと思います。

 

③ 国語

これが個人的には一番のくせものです。国語の面倒なところは、文法と古文を除いて確定した答えがないことです。数英のように公式に当てはめる事が出来ないですし、理社のように事実を淡々と述べられる授業でもありません。質問もなかなかに不規則で予測するのも難しい…まあ、個人的には一番難しいと思っています。嫌いじゃないんですけどね…

 

理数系の科目についてはほとんどやった事がないのでなんとも言えませんが…授業だけであれば、自分の知識も深めることが出来て好きな科目が出来ればより楽しいです。あとこれプレゼンにめちゃくちゃ活きるので、個人的には塾講師おすすめです。バイトが無くなることも滅多にないですしね。