しがない大学生の万人のためにならない日記

《基本毎日更新》バイト先の先輩に真似て始めたしがない大学生によるしがない日記。気になったこととか今までの経験とか気になることとかの雑多ブログ。チャラくない大学生活がどんなものかとか気になる人にオススメ。 お問い合わせはパソコンの方は横、スマートフォンの方は記事下のプロフィールよりフォームにお願いします。

イベント開催自粛にいつまでも文句を言う人と、その対応

どもども。

今回は、提供していただいたネタをお話します!

 

様々なイベントが今開催自粛に追い込まれています…非常に残念なことで、残念に思う人も沢山いますし、私もその中の一人です。ですが、そんな残念に思う人の中には自己中心的な考えをする人も多くいます。それが「なんで中止してんだよ!政府ふざけんな!イベント主催者ふざけんな!」という人です。

 

私は、これほど自己中心的な人はいないと思いますね…

今、専門家会議でも「クラスターをこれ以上作ってはならない。そのために換気の悪いところに行ってはいけない。」そのように発言しています。それが分かっているのか否かは分かりませんが、かなり文句を言う人が数多くいます。過去にもとある大学で、有名ゲストが行う予定だったイベントが中止になり、その対応などが波紋を呼びました…

 

って、ここまで偉そうに話してますが、私はある意味これは当たり前で、その周りの対応が大切だと思います。

 

なぜそのようなことをしてしまうのか…それは当然「自分以外が見えなくなってしまう」からです。そのような人は普段から自分以外が見えていないのかもしれませんが、それ以上に見えてないのです。簡単に人の迷惑を顧みずに行動してしまいます。

「そんなことはわかっている…!」という方もいると思います。でも自分では治せない…それも当然のことで、盲目になってしまっているので、ある意味仕方のないことだと思います。だからこそ大切なのは「周りの人からの声掛け」だと思います。しかも、SNS等ではありません。実際その盲目になっている人の周りにいる人であるべきです。皆さんSNSを見ていてわかると思いますが、SNSで批判されると、匿名であることをいいことに反論してしまう…これでは逆効果です。

 

結局、実際3次元の世界で、目の前で起こることにしか人は反応しません。「イベント開催自粛」という現実を突きつけられ、これを批判することはある意味正しい反応です。それだけ楽しみにしていたことが急に無くなる…私もこうやって偉そうに話してますが、いざ同じ立場ならそうなるでしょう。その時に、直接諭す人が隣にいるだけで変わってきます。それだけで、文句を言う人に批判するという嫌なことも無くなり、直接諭される文句を言ってしまう本人も落ち着くのではないかと私は思います。

 

またいつかお話しようかと思いますが、SNS依存は様々な問題を起こすことがここからも分かると思います。ですが、それはまた別のお話。早くコロナ収まらないかな…

 

それではー「再见!」