しがない大学生の万人のためにならない日記

《基本毎日更新》バイト先の先輩に真似て始めたしがない大学生によるしがない日記。気になったこととか今までの経験とか気になることとかの雑多ブログ。チャラくない大学生活がどんなものかとか気になる人にオススメ。 お問い合わせはパソコンの方は横、スマートフォンの方は記事下のプロフィールよりフォームにお願いします。

【東西の差】2大ターミナル東京と大阪ではコロナ対策に差はあるか?

どもども

コロナが落ち着いている間に、母親の実家である和歌山に行ってきました。行きは夜行バスだったのでターミナル駅を通ることがなかったのですが…帰りは新大阪駅と東京駅を通りましたので、この2大ターミナルにいる人・施設が行うコロナ対策に差があるのかについてお話します。

 

まず東京ですが…9割以上の人がマスクをしています。また、列に並ぶ時はそれなりの距離を保っています。鉄道では大雨じゃない限り窓が必ず開いています。まあ東京にいる人からしたら当然の光景ですよね。また、コロナ禍前の東京というのは身動きが取れないくらい人が多く、その時に比べたら人が今でもかなり少ないです。もちろん一時期に比べたらかなり増えましたけどね。

さて、では大阪だとどうでしょう?基本的には大阪の人もほとんどがマスクをしています。ただ、たまにいるマスクをしない人…これが大阪の方が少し多いイメージがありました。ただ人と人との距離は大して東京と変わりません。あとは電車の中ですが、大阪の電車はあんまり窓が開いていませんね。一応車両の構造上開けられるんですが…土地柄というのもありますし、大阪の電車はほとんどが東京のようなロングシートではなく特急のようなクロスシートと呼ばれる座席なのです。だからなのかはわかりませんが、ほとんど窓を開けていませんね。

 

まあだから感染が広がるとか、そういうことを言いたいわけではないですけどね。たまたまそうなっているだけかなと思います。この今の状況を続けられるのが何より良いので、一人一人が意識出来ていれば良いなと思います。