しがない大学生の万人のためにならない日記

《基本毎日更新》バイト先の先輩に真似て始めたしがない大学生によるしがない日記。気になったこととか今までの経験とか気になることとかの雑多ブログ。チャラくない大学生活がどんなものかとか気になる人にオススメ。 お問い合わせはパソコンの方は横、スマートフォンの方は記事下のプロフィールよりフォームにお願いします。

【鉄道レビュー】東海道・山陽新幹線N700S系(グリーン車) 新型車の力はいかに

どもども

私はコロナ禍前からしょっちゅう大阪方面に行っていました。そうすると必ず新幹線に乗るのですが、主力車両がどんどん変わっています。今回は今後主力車両となるN700S系のグリーン車&少しだけ普通車を紹介しようと思います。

f:id:siganainikki:20211124161638j:image

N700系と比べて少しだけ正面の顔つきが変わりました。顔つきというか目付きが変わりましたね。また、車内もN700系と比べてかなり変化があるようなので見ていきましょう。

まずは普通車です。f:id:siganainikki:20211124161908j:imageパッと見変わっていないように見えますが、座席の青がより鮮やかになり、車内が少々明るくなりました。また、全席にコンセントを完備し、車内の利便性が向上しています。逆に言えばそれ以外の変化が少なく、ほぼデザインも据え置きです。これでもかというほど薄い座席はお決まりですね。これで4時間とかは辛いと思いますよ…

そして今回乗車したグリーン車です。f:id:siganainikki:20211124162111j:imageこちらはデザインや座席の形を一新しています。ただ普通車と同じなのは、全体的に車内が明るくなったということです。グリーン車は落ち着いた静かなイメージですが、少し明るくなってもこれはこれでありだなと思わせてくれます。肝心の座席ですが、座席そのものは少し硬くなりました。リラックスして座るというよりはきっちり座るという感じで、グリーン車として落ち着ける空間になっているかと言われれば…ちょっと難しいところではあります。とはいえ悪い訳ではありません。また、座席前後の間隔が少し広がりました。これにより足を結構しっかり伸ばせるので、休息にも寝るのにもちょうど良い空間となっています。また、テーブルが前後に可動するようになり、お弁当が食べやすくなりました。とはいえ座席がもうちょっと柔らかければなあというのが、正直な感想ではあります。

ついでにN700S系独自の設備で言えば、7号車と8号車に新たなWiFi設備が導入された点です。今までの新幹線WiFiは30分で切れてしまったり、速度が遅かったりと少し使い勝手が悪かったものです。しかしこの7号車と8号車には別のルーターが設置されており、この2車両だけは時間無制限で速度が速いWiFiが設置されています。実際私が乗ったのは8号車で、そこそこ快適にYouTubeを見ることが出来ました。

 

まあしかし新幹線も非常に入れ替わりが激しいですね。少し前まで300系が走っていたのに…まあ新しい車両が出て快適になるのは良いんですけどねー。今後はリニアが中心になりそうですが…どうなることやら