どもども。
新しいことにはどんどん挑戦していこうと思っています。そのうちの一つが商品紹介です。上手く出来るかは分かりませんが…
記念すべき初めての商品紹介は、この乾燥した時期の必需品「加湿器」です!ただ、加湿器というと大きくてうるさいもの…しかし今日紹介するものは小さくて静かなものです!
さて、今日紹介するのはjoyhouseさんの加湿器です。
(背景汚くてすみません)
ラップトップパソコンの上に乗せていますが、この時点で小ささが分かるのではないでしょうか?まあ小さいので200mlしか水は入りませんが…でも、ほぼ350ml缶のサイズであるこの加湿器はカバンにも簡単に入り、乾燥が気になる車内や旅先に持って行くこともできます!この商品の真骨頂はやはりここですね。そして箱の中の棒ですが、これはフィルターの予備です。入れるなら簡単な袋くらいには入れて欲しかったな…
じゃあこの商品は小さいけど加湿できるのか?ということですが、これに関しては安心できます。実際湿度計を部屋に置いていましたが、50%→60%くらいにはなります。ただ、物が小さく、広い部屋には向いていません。基本的には自分の周りだけを加湿するものです。それ以上は望めません(笑)
(稼働中の様子)
ちなみに給電方法はマイクロUSBもしくはUSBです。残念ながらバッテリーは積んでおらず、常に給電しておく必要があります。ただ、モバイルバッテリーやパソコンからの給電も十分できます。だからこそ車や旅先に持って行けるわけですね。
さて、この商品のお値段ですが…私はAmazonで1584円で購入しました。まあ妥当じゃないかなと思います。加湿器にしては安いと思います。ただ、相対的に安いかと言われれば普通かなあと思います。個人的には星4(星5中)かなと考えています。長いこと使えればいいんですけども…
(おまけ)
こんな風にライトアップできます(いらない)