しがない大学生の万人のためにならない日記

《基本毎日更新》バイト先の先輩に真似て始めたしがない大学生によるしがない日記。気になったこととか今までの経験とか気になることとかの雑多ブログ。チャラくない大学生活がどんなものかとか気になる人にオススメ。 お問い合わせはパソコンの方は横、スマートフォンの方は記事下のプロフィールよりフォームにお願いします。

【差別…?】地方のコロナ対策(県外移動)はやりすぎか?

どもども。

様々な所でコロナ対策が行われており、それが過激だったりすると炎上する訳ですけども…今回話題にするのはいわゆる「地方」のコロナ対策についてです。特にこの手のことで炎上しかけたり、炎上していたのが長野県と静岡県です。どちらも徹底的に県外に出ることと県外から人を呼び込むことについて県を名指しで自粛要請をしていました。また、御殿場市では「一見さんお断り」という対策までしていました。まあ長野に関してはそれ以外が炎上の元ですが…

私はこの県を名指しでの自粛要請は正しいと思います。どうしても問題を起こしたくないからって、変に県名を濁して自粛要請をしていますが実に分かりにくい。それに比べたら非常に分かりやすい対策であると思うのです。ただ、やはり「差別」というのが大きな問題です。このような対策をするとどうしても他県ナンバー狩りとかの問題が出てきそうですよね…まあこれに関しては、自粛要請以上に自治体が差別を許さないという姿勢を見せることが必要だと思います。逆にこれが出来ないのなら名指しの自粛要請はしてはならないと思います。

あとは、一見さんお断りの件ですが…これは自治体としてやるのはやりすぎな気がします。というのは、全ての店がそのようにして欲しいと望んでいない、そして一見さんお断りにすると今後の営業が危うくなってしまう店もあります。それを無視して要請してしまうのはちょっとやりすぎです。別に個人の店が独自でやるならいいですけどね。

コロナ対策もどこまで行うかというのがやはり難しいところです。やりすぎは激しい差別を生みますし、やらなすぎは感染拡大につながります。ただ、やはり分かりやすく対策を行うということは重要ですので、差別対策を講じた上で特定の政策を行うというのが1番良いかと思います。