【個人的】チルドピザの美味しい食べ方
どもども。
皆さんは「ピザ」食べますか?ピザといえばドミノピザやピザハットなどのテイクアウト・デリバリーピザ店が有名です。しかし高い!うまいんですけどね?でもちょっと高い。だから我が家ではチルドピザがよく食べられています。そんなチルドピザの美味しい食べ方を今日はお話します。
そもそもスーパーにあるチルドピザってどんなものなのかって言うと
こんな感じですね。まあ我が家で食べるものばっかり並べましたが…笑 でもこのピザ達って、チーズも具材もほとんど乗ってないんですよね…まあようするにこのまま食べても満足感はほぼありません。ということでネットには、これを材料として凝った美味しそうな料理がたくさん載っています。
でも!お昼にこれ食べるんだったらそんな面倒なことはできません。少なくともWeb授業の大学生には出来ません。ということでどうするかと言うと、具材乗せちゃえばいいんです。我が家でいつもやっているのは冷凍エビとチーズを乗せるという単純な方法です。「そんなのおまけ程度やん」とお思いでしょうが、これがいちばん美味いですよ。あと、これ電子レンジじゃなくてオーブントースターで焼きましょう。良い具合にチーズとエビを焦がすと最高です。んでその結果がこれです。
結構美味しそうじゃないですか?なんならドミノピザやピザハットでもここまでの大きさのエビは入っていないと思います。これにまあコーラとか飲めばちょっと豪華なお昼ご飯となるわけです。チルドピザは結構安売りしているスーパーもありますから、買って試してみてください!
ちなみにドミノピザのスパイシーが好きです。あれもチルドピザで頑張れば再現できるかな…?
今週のお題「ピザ」