しがない大学生の万人のためにならない日記

《基本毎日更新》バイト先の先輩に真似て始めたしがない大学生によるしがない日記。気になったこととか今までの経験とか気になることとかの雑多ブログ。チャラくない大学生活がどんなものかとか気になる人にオススメ。 お問い合わせはパソコンの方は横、スマートフォンの方は記事下のプロフィールよりフォームにお願いします。

【エール】軍歌、戦争歌はもう歌うべきではないか?

どもども。

作曲家の古関裕而さんをモデルにした今期のNHK朝ドラ「エール」が放送中です。今放送中の時代は昭和の戦争時期。古関裕而さんも多くの軍歌を作曲されていました。

そんな「軍歌」ある意味では「戦争歌」というものですが、現在の日本ではあまり聞くことはありません。理由は様々あると思います。そんな軍歌を今歌うべきではないのでしょうか?今日はそんな話です。

 

軍歌ってあんまり聞くことがないので、ちょっとYouTubeで聞いてみたんですけども、意外と短調の曲が多いんですね。でも、哀愁漂うというよりは、やはり気持ちを高揚させるような曲が多くあります。この曲を聴いて戦争に行った人が沢山いて、恐らく戦意高揚させられて戦地に向かったのだろうと感じました。

 

今戦争は絶対悪だと思います。そういう視点から見ると、戦意高揚させる軍歌というのは良くないものではないか?と感じる部分もあります。

ただ、今現在軍歌を聴いて戦意高揚させられる人ってどのくらいいるんでしょうか?どちらかというと、アイドルの曲のように「好きな曲」として聴いている人が多いのではないでしょうか?最近では、人気アニメであるガールズアンドパンツァーにも軍歌が使用され、軍歌は戦意高揚から現代でも楽しめる音楽へと変化していると感じます。その点では軍歌を歌ってもべつにいいのではないかなと思います。

 

ただ、軍歌が軍歌として重宝されるようになるのは良くないことです。

軍歌が軍歌として重宝される…それはすなわち日本が戦争に参戦しているということです。ずーっと軍歌が「楽しまれる曲」であるような世界にしていかなきゃいけないなと思います。