しがない大学生の万人のためにならない日記

《基本毎日更新》バイト先の先輩に真似て始めたしがない大学生によるしがない日記。気になったこととか今までの経験とか気になることとかの雑多ブログ。チャラくない大学生活がどんなものかとか気になる人にオススメ。 お問い合わせはパソコンの方は横、スマートフォンの方は記事下のプロフィールよりフォームにお願いします。

【大学生の不安】オンライン講義期間にどう向き合うか

どもども。

私の通う大学では、オンライン講義を予定しています。今までそのような経験は無いので、私も不安ですが…病気になるよりはマシです。だからこそこのオンライン講義に向き合っていかなければならないと考えています。

さて、そんなオンライン講義にどうやって向き合うべきか、どのように勉強、学習すべきなのか、この期間がどれだけ重要になってくるかお話したいと思います。

 

まず、どのようにオンライン講義を受けるか…家というのは大学よりも誘惑が多いもので、授業態度を見られることも少人数授業以外はないでしょう。だからこそ他のことをしたくなると思います。それを避けるために、個室でなくとも周りに誘惑が無い環境にすべきだと思います。むしろ自分の部屋って誘惑が多いんじゃないのか?と思いますので、リビングや普段使わない部屋等でやれば良いのではないかと思います。

あと不安はレジュメについてではないでしょうか?でもこれについてはあまり不安視していません。なぜならおそらくWeb配布になるからです。しかし、そうなると家にコピー機が無い人は困りますよね…もしかしたら全て板書授業になるかもしれません。メモを取るために大きめの机を用意しておくのもいいかもしれません。

 

次に、私が思うこのオンライン講義期間の大切さについてです。

恐らく我々が就職する時は、今よりも悪い状況かと思います。1度後退した経済はいずれ必ず復活しますが…そう簡単にはいきません。そうなると就職氷河期になることが予想されます。就職浪人するという選択肢もありますが、ただでさえ仕事が減り、賃金が減っている家庭が多い中それが出来る人は少ないのではないかと思います。そうなると、今から就職について考える必要が出てくると思います。もちろんこれまででも調べてる人もいますが多くありません。しかしこれからは「空き時間」が出来る人が沢山います。ここで何を自分は努力するのか…資格を取るのか、勉強するのか、本を読むのか…この期間の行動が未来の自分の姿を変えていくのではないか?と思います。(何となくコロナウイルス対策に似てる)

 

疫病が影響でオンライン講義になるのは恐らく初めてのことだと思います。ですが、みんな初めてですから、ここでいきなり意識高く勉強したりする人も現れるのではないでしょうか。ある意味大学生の分岐点になるのではないでしょうか。

それでは「再见!」

今週のお題「オンライン」